本利用規約(以下、「本規約」といいます)は、株式会社ニュウジア(以下、「当社」といいます)が提供するAI故人再現サービス「TalkMemorial.ai」(以下、「本サービス」といいます)の提供条件および利用に関し、当社と本サービスの利用者(以下、「ユーザー」といいます)との間の権利義務関係を定めるものです。本サービスを利用する際には、本規約に同意いただく必要があります。


第1章 総則

第1条(本規約の適用)

  1. 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービス利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. ユーザーは、本規約に同意した上で、本サービスを利用するものとします。

第2条(用語の定義)
本規約において使用される主な用語は、以下の意味を有するものとします。

  1. 故人モデル: ユーザーが提供した故人に関するデータを基にAI技術で生成された人格または表現。
  2. 提供データ: 故人に関する写真、音声、映像、文章、エピソードなど、故人モデルを生成するために必要な情報。
  3. 双方向対話: 故人モデルを用いてユーザーまたは第三者がリアルタイムで対話を行う機能。
  4. 契約者: 本サービスの利用契約を締結した法人または個人。
  5. エンドユーザー: 本サービスを利用して故人モデルと対話する第三者。

第2章 サービス内容

第3条(サービス内容)

  1. 本サービスは、故人に関する提供データを基に、AI技術を活用して故人モデルを生成し、提供するものです。
  2. 本サービスは、主に追悼や記念の目的で利用されることを想定しています。それ以外の目的での利用は禁止されます。

第4条(サービス利用資格)

  1. ユーザーは、故人に関する提供データの提供および使用について、適切な権限を有している必要があります。
  2. 未成年者が本サービスを利用する場合、親権者または法定代理人の同意を得た上で利用するものとします。

第3章 禁止事項

第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 他人の肖像権、著作権、プライバシー権その他の権利を侵害する行為。
  2. 公序良俗に反する行為。
  3. 故人モデルを営利目的で使用する行為。
  4. 故人または遺族の名誉を毀損する行為。
  5. 本サービスの内容を改変、複製、リース、販売または配布する行為。
  6. その他、当社が不適切と判断する行為。

第4章 利用料金および支払

第6条(利用料金)

  1. 本サービスの利用料金および算定方法は、当社が別途定める料金表に基づきます。
  2. ユーザーは、当社が指定する期日までに利用料金を支払うものとします。

第7条(支払い遅延)

  1. ユーザーが支払い期日を過ぎた場合、年14.6%の遅延損害金が発生します。
  2. 支払い遅延が続いた場合、当社は本サービスの提供を停止する権利を有します。

第5章 データの取り扱い

第8条(提供データの利用目的)

  1. ユーザーが提供したデータは、本サービスの提供目的のみに使用されます。
  2. 当社は、提供データを適切に管理し、第三者に開示または共有することはありません。ただし、法令に基づき開示を求められた場合を除きます。

第9条(データの削除)

  1. ユーザーが契約解除を行った場合、当社は提供データおよび故人モデルを速やかに削除します。
  2. 当社は、契約解除後のデータの復元に関して一切の責任を負いません。

第6章 サービス運用および免責事項

第10条(サービスの中断・停止)

  1. 当社は、以下の場合に本サービスの提供を一時的に中断または停止することがあります。
    • システム保守や点検の場合。
    • 天災、戦争、テロ行為などの不可抗力による場合。
    • サイバー攻撃やその他の緊急事態が発生した場合。
    • その他当社が必要と判断した場合。
  2. サービスの中断または停止によって生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第11条(免責事項)

  1. 当社は、提供データの内容や品質に基づいて故人モデルを生成しますが、完全な再現性を保証するものではありません。
  2. 当社は、本サービスの利用による直接的または間接的な損害について、一切の責任を負いません。
  3. 本サービスを利用して生成された故人モデルに関連して発生した第三者との紛争について、当社は一切免責されます。

第7章 契約解除

第12条(契約解除の条件)

  1. ユーザーが本規約に違反した場合、当社は事前通知なしに本サービスの利用を停止または解除することができます。
  2. 提供データに虚偽が含まれている場合も、同様とします。

第8章 雑則

第13条(知的財産権)

  1. 本サービスを構成する全てのソフトウェア、データおよびその他の知的財産権は当社または当社にライセンスを許諾する第三者に帰属します。
  2. ユーザーが提供した個人データに関する知的財産権は、ユーザーまたは提供元に帰属します。

第14条(準拠法および裁判管轄)

  1. 本規約は、日本法に準拠します。
  2. 本サービスに関する紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定日: 2024年12月13日