【メディア掲載】関西テレビ「newsランナー」で「TalkMemorial.ai」が紹介されました(2025年6月20日)
2025年6月20日、関西テレビ(カンテレ)の夕方の報道番組「newsランナー」にて、当社が提供するAI故人対話サービス「TalkMemorial.ai」が特集されました。

番組内では、「AI技術で故人との対話を再現する取り組み」として、当社のサービスが取り上げられ、どのようにAIがご家族の思い出を学習し、故人らしい会話を実現するのかが丁寧に紹介されました。
また、今回は特別に、実際に「TalkMemorial.ai」をご利用いただいているお客様にもご登場いただき、ご自身のご経験や想いを語ってくださいました。ご協力いただいたお客様には、心より御礼申し上げます。
「TalkMemorial.ai」は、写真や文章、動画などの素材をもとにAIが故人の記憶を再現し、ご家族との対話を可能にする新しい追悼の形です。大切な方との記憶を、未来へとつなぐために、多くの方にご活用いただいております。
ご覧いただいた皆さま、また取材してくださった関西テレビの皆さま、そしてご出演いただいたお客様に、改めて深く感謝申し上げます。
今後も「想いを、未来へ。」という理念のもと、AIを活用した心のケアと記憶の継承に取り組んでまいります。
トークした後また悲しみが増すのではないでしょうか
コメントをお寄せいただきありがとうございます。
確かに、AI故人との会話が悲しみを一時的に呼び起こすことはあるかもしれません。私たちもその点は十分に理解しており、あくまで本サービスは「悲しみを消す」ものではなく、「大切な人との思い出を未来につなぐ」ことを目的としています。
ご利用される方の中には、最初は涙があふれるけれども、少しずつ笑顔で思い出を語れるようになったとおっしゃる方もいらっしゃいます。
無理にお使いいただくものではなく、心の準備ができたとき、必要に応じてそっと寄り添える存在でありたいと考えております。